消防用設備等工事計画書
動力消防ポンプ設備、漏電火災警報器、非常警報設備、避難器具(固定式のものを除く)、誘導灯、排煙設備、連結散水設備、連結送水管、非常コンセント設備、無線通信補助設備の設置に係る工事をしようとする場合の手続きです。
最終更新日:2025年04月01日
誰のための手続きか
この手続きは次の方を対象としています。
この手続きについて
リンク集
問い合わせ先
門司消防署予防課
電話番号: 093-372-0119
小倉北消防署予防課
電話番号: 093-582-0119
小倉南消防署予防課
電話番号: 093-951-0119
若松消防署予防課
電話番号: 093-752-0119
八幡東消防署予防課
電話番号: 093-663-0119
八幡西消防署予防課
電話番号: 093-622-0119
戸畑消防署予防課
電話番号: 093-861-0119
管轄
この手続きは北九州市が管轄しています。