名古屋市科学館 展示室ボランティア養成講座(令和6年度)
令和7(2025)年4月から活動する名古屋市科学館展示室ボランティアを新たに募集します。本養成講座は、展示室ボランティアとして活動するのに必要な知識を身につけていただくものです。※特別に科学の知識を必要とするボランティア活動ではありません。 名古屋市科学館展示室ボランティアは、科学館の展示室でお客様の「気づきの支援」を行うボランティアです。平成23(2011)年に創設され、令和6年度の登録者数は240名です。くわしくは名古屋市科学館公式サイトのボランティアの項目をご覧ください。 なお、ボランティア登録後も、資質向上のため毎年6回程度の研修があります。
最終更新日:2024年11月25日
誰のための手続きか
この手続きは次の方を対象としています。
詳細な要件について
対象:以下のすべてを満たす方 (1)受講時に満18歳以上(高校生は不可)。 (2)令和7年4月から月2回程度の活動ができる。なお、活動は2時間半立って行います。 (3)養成講座に原則全日程参加できる。 いかなる理由でも、3回休まれた場合には養成講座受講資格を失います(2回までは補講対応)。 (4)パソコン、スマートホン、携帯電話等で、電子メールの送受信ができる。(活動日を決めるなどの連絡は電子メールで行います。) ※科学に関する特別な知識は必要ありません。 ※お客様に科学を「教える」活動ではありません。
手続きの期限について
令和6(2024)年12月23日月曜日
この手続きについて
オンラインで手続きを行う
この手続きはオンラインで行うことができます。
申請を行う人
本人
申請リンク
リンク集
問い合わせ先
名古屋市科学館展示室ボランティア係
電話番号: 052-201-4486
管轄
この手続きは名古屋市科学館が管轄しています。