行政文書公開請求(名古屋市)
名古屋市の保有する行政文書を請求する手続です。
最終更新日:2022年02月03日
誰のための手続きか
この手続きは次の方を対象としています。
この手続きについて
オンラインで手続きを行う
この手続きはオンラインで行うことができます。
申請を行う人
個人、法人を問わず、どなたでも請求できます。
申請リンク
手数料
手数料は無料ですが、行政文書の写しの交付を受ける場合は、実費をご負担いただきます。
郵送で手続きを行う
この手続きは郵送で行うことができます。
申請を行う人
個人、法人を問わず、どなたでも請求できます。
利用する様式
日付、あて先実施機関、住所又は居所、氏名(法人の場合は法人名と代表者氏名)、電話番号、請求する行政文書の名称又は内容(行政文書の名称が分からない場合は、どこの部署がどのような事業又は事務で何について作成又は保有する行政文書か、できるだけ詳細に記入してください)、行政文書の公開の方法を記入してください。具体的には、以下のURLに掲載している記載例をご参照ください。
添付するもの
添付物はありません
郵送先
スポーツ市民局市政情報室
郵便番号: 4608508
名古屋市中区三の丸三丁目1番1号名古屋市役所
電話番号: 052-972-3152
手数料
手数料は無料ですが、行政文書の写しの交付を受ける場合は、実費をご負担いただきます。
注意点
次の点にご注意の上、お手続きください。
リンク集
問い合わせ先
名古屋市スポーツ市民局市政情報室
電話番号: 052-972-3152
FAX: 052-972-4127
Email: joho_kokai_seikyu@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
管轄
この手続きは名古屋市が管轄しています。