旬の野菜の美味しい食べ方を学びます。(食べ比べ付き) 日時:令和5年7月8日(土)10:00~11:30  受付は9:30~ 教材費:300円 講師:野菜ソムリエプロ 山本 久美子 申込期間:5/16~6/15 定員:27名 場所:庄内緑地グリーンプラザ講習室(西区))
秋冬作の野菜作りについて学びます。 日時:令和5年7月15日(土)13:30~16:00  受付は13:00~ 教材費:無料 講師:園芸研究家 平工 佐富 申込期間:5/16~6/15 定員:27名 場所:庄内緑地グリーンプラザ講習室(西区)
エコプラントの育て方について学びます。 日時:令和5年6月24日(土)13:30~16:00  受付は13:00~ 教材費:無料 講師:園芸研究家 今井 正男 申込期間:4/16~5/15 定員:27名 場所:庄内緑地グリーンプラザ講習室(西区)
人気の苔玉づくりを楽しみましょう。 日時:令和5年6月17日(土)10:00~12:00  受付は9:30~ 教材費:2000円 講師:園芸研究家 吉田 篤 申込期間:4/16~5/15 定員:27名 場所:庄内緑地グリーンプラザ講習室(西区)
菊づくりの1年を学びます。 日時:令和5年6月10日(土)13:30~16:00  受付は13:00~ 教材費:無料 講師:園芸研究家 鈴村 忠由 申込期間:4/16~5/15 定員:27名 場所:庄内緑地グリーンプラザ講習室(西区)
ミニミニ押し花器を使って、生花を押し花にしてシールを作りましょう。使った器材は、持ち帰ってご自宅でも楽しめます。 日時:令和5年7月29日(土)10:00~12:00  受付は9:30~ 教材費:1組 1500円 講師:日本レミコ押し花学院 近藤 政代 申込期間:5/16~6/15 定員:親子10組
ミニミニ押し花器を使って、生花を押し花にしてシールを作りましょう。使った器材は、持ち帰ってご自宅でも楽しめます。 日時:令和5年7月29日(土)10:00~12:00  受付は9:30~ 教材費:1500円 講師:日本レミコ押し花学院 近藤 政代 申込期間:5/16~6/15 定員:10名
自治体ロゴ名古屋市
Graffer
名古屋市公式ページとして株式会社グラファーが運営しています。