全2ページ中 1ページ目
南区を通る東海道を約3km歩きます。東海道沿いの史跡を通し、歴史的な魅力を感じながらウォーキングしてみませんか。 【開催日時】令和5年11月7日(火曜日) 午前...
“子育て”は、親と子の相互コミュニケーションで成り立ちます。子どもに伝わりやすいコミュニケーションの“コツ”を一緒に学び、練習してみませんか? 日時:令和5...
罹災証明書等の発行について(南区)
南区出張子育てサロン『みつばち』は、お子さまの遊び場や保護者同士の交流の場として開設し子育て支援講座を実施しています。区役所職員や保育案内人、保育士、地域に根差...
バリアフリー映画とは、音声ガイドや字幕を付けることによって、より多くの方に楽しんでいただける映画です。どうぞご参加ください。 場所:名古屋市南文化小劇場(南図...
フットサルの国内最高リーグ《Fリーグ》で活躍する『名古屋オーシャンズ』の選手から直接指導が受けられるフットサル教室です。 フットサルの基本技術の習得やスキルアッ...
日本ガイシフォーラム カルチャールームにて開催する中学生以上対象の教室です。 「スポーツパフォーマンスにつながる爪ケア」をまなびます。 アスリート・指導者は必見...
日本ガイシアリーナスポーティブライフ月間特別事業! 日本ガイシアリーナ弓道場で開催する1日限りの弓道の体験会です。 弓道を始めてみたい、弓道に触れてみたい、そん...
日本ガイシフォーラム カルチャールームで開催する小中学生と保護者対象の教室です。 七宝焼でオリジナルのスプーンとキーホルダーを作ります。 七宝焼の基礎から色々な...
備えあれば憂いなし。事前に備えておけば、防災や減災をすることができます。本講座では、過去の災害とその教訓、災害への準備や避難の仕方、自助と共助の役割などを学び、...
日本ガイシフォーラム カルチャールームで開催する小学生対象の書道教室です。 毛筆・硬筆の両方を練習します。 日 時:令和5年 9/2・9/16・10/7・10/...
安全で快適な暮らしのために、五感に焦点をあて、視覚、聴覚、嗅覚の観点から日常生活における注意点を解説します。 また、交通事故、犯罪、災害などの脅威の実態や想定に...
自分の思いを周りに届けることができていますか?何気なく、自分の思いを我慢してしまうことがあるかもしれません。この講座では、「自分の思いを届ける大切さ」について、...
子どもは様々な人と関わることで、豊かな社会性が育まれます。本講座で、同世代の年齢の子ども同士の関わり合いを知り、たくさんの愛と優しさで豊かに子どもを育む意識を高...
【応募締切】令和5年10月1日(日曜日) 【結果公表】令和5年10月7日(土曜日) ※営利を目的とする会社等は、利用予約抽選の申込みはできません。詳しくは、南生...
【応募締切】令和5年10月1日(日曜日) 【結果公表】令和5年10月7日(土曜日) ※営利を目的とする会社等は、利用予約抽選の申込みはできません。詳しくは、南生...
【応募締切】令和5年10月1日(日曜日) 【結果公表】令和5年10月7日(土曜日) ※営利を目的とする会社等は、利用予約抽選の申込みはできません。詳しくは、南生...
【応募締切】令和5年10月1日(日曜日) 【結果公表】令和5年10月7日(土曜日) ※営利を目的とする会社等は、利用予約抽選の申込みはできません。詳しくは、南生...
マジックを覚えて周りの人を笑顔にしませんか。トランプやロープ身近なものを使って簡単で楽しく習得できます。 【日 時】令和5年11月18日・12月9日・23日...
バランスボールは座りながら行う、手軽に始めることができる有酸素運動です。肩こりや腰痛の軽減・予防、体のゆがみ改善、脂肪燃焼効果などさまざまな効果があります。関節...
全2ページ中 1ページ目