子ども・子育て支援センター(758キッズステーション)の講座イベント申込ページです。
赤ちゃん人形を使って、抱っこ体験、沐浴体験などを通して、赤ちゃんが生まれた後の生活を考えてみませんか? パパの妊婦体験もできますよ♪
【日時】5月21日(日) 10:45~12:45
【場所】758キッズステーション
〔中区栄3-18-1 ナディアパーク(ロフト名古屋)6階〕
【対象】安定期に入った妊娠6か月以降のママとパパ ※夫婦で参加される方優先
【講師】愛知県助産師会 助産師
【定員】8組
子ども・子育て支援センター(758キッズステーション)の講座イベント申込ページです。
地域のひろばは女性ばかりで利用しづらい、育児情報やちょっとした悩みを共有したいけど話の合うパパ友がいない、そんな思いをしながら育児を頑張っているパパたちの居場所作りのための交流・座談会です。
【日時】4月22日(土)13:30~15:00
【対象】本気で子どもとママに向き合っているパパ
【会場】758キッズステーション
〔中区栄3-18-1ナディアパーク(ロフト名古屋)6階〕
【ファシリテーター】六鹿 直樹
【定員】8名(託児:8名)
子ども・子育て支援センター(758キッズステーション)の講座イベント申込ページです。
育休を取る男性はまだまだ少数派。子どもと2人でどう過ごす?スムーズに職場に戻れるのか?など、他の育休パパの話を参考にしながら、ざっくばらんにお話しましょう。これから育休を取る方もぜひ参加してください。
【日時】5月22日(月)10:45~12:15
【対象】育休中または育休を取りたいと思っているパパ
【会場】758キッズステーション
〔中区栄3-18-1ナディアパーク(ロフト名古屋)6階〕
【ファシリテーター】六鹿 直樹
【定員】8名(託児:8名)
名古屋市緑化センターの所長による園内ガイドツアーです!歴史や植物の話を聞きながら園内散策をします。
【テーマ】所長と歩く鶴舞公園
【日時】4月30日(日)受付13:50、ガイドツアー14:00~15:00
【集合場所】名古屋市緑化センター 1階
【参加費】無料
【定員】15名
【所要時間】約1時間
【注意事項】
★雨天中止となります。個別に中止のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
★歩きやすい服装(長ズボン・運動靴など)でご参加下さい。
★欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
★開始時間になりましたらスタートしますので、時間に遅れないようにお越しください。
名古屋市緑化センターの所長による園内ガイドツアーです!歴史や植物の話を聞きながら園内散策をします。
【テーマ】所長と歩く鶴舞公園
【日時】4月30日(日)受付10:50、ガイドツアー11:00~12:00
【集合場所】名古屋市緑化センター 1階
【参加費】無料
【定員】15名
【所要時間】約1時間
【注意事項】
★雨天中止となります。個別に中止のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
★歩きやすい服装(長ズボン・運動靴など)でご参加下さい。
★欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
★開始時間になりましたらスタートしますので、時間に遅れないようにお越しください。
鶴舞公園の職員による園内ガイドツアーです!職員ならではの、いつもと違った視点で公園を散策してみませんか。
【テーマ】鶴舞公園・管理のウラ側
【日時】4月29日(土)受付13:50、ガイドツアー14:00~15:00
【集合場所】名古屋市緑化センター 1階
【参加費】無料
【定員】15名
【所要時間】約1時間
【注意事項】
★雨天中止となります。個別に中止のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
★歩きやすい服装(長ズボン・運動靴など)でご参加下さい。
★欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
★開始時間になりましたらスタートしますので、時間に遅れないようにお越しください。
鶴舞公園の職員による園内ガイドツアーです!職員ならではの視点から、園内をご案内します。いつもの公園も少し違って見えてくるかも?
【テーマ】鶴舞公園の樹木
【日時】4月29日(土)受付10:50、ガイドツアー11:00~12:00
【集合場所】名古屋市緑化センター 1階
【参加費】無料
【定員】15名
【所要時間】約1時間
【注意事項】
★雨天中止となります。個別に中止のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
★歩きやすい服装(長ズボン・運動靴など)でご参加下さい。
★欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
★開始時間になりましたらスタートしますので、時間に遅れないようにお越しください。
鶴舞公園の職員による園内ガイドツアーです!職員ならではの視点から、人気のバラ園をご案内します。
【テーマ】鶴舞公園のバラたちの紹介
【日時】4月23日(日)受付13:50、ガイドツアー14:00~15:00
【集合場所】名古屋市緑化センター 1階
【参加費】無料
【定員】15名
【所要時間】約1時間
【注意事項】
★雨天中止となります。個別に中止のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
★歩きやすい服装(長ズボン・運動靴など)でご参加下さい。
★欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
★開始時間になりましたらスタートしますので、時間に遅れないようにお越しください。
鶴舞公園の職員による園内ガイドツアーです!職員ならではの視点から、人気のバラ園をご案内します。
【テーマ】鶴舞公園のバラたちの紹介
【日時】4月23日(日)受付10:50、ガイドツアー11:00~12:00
【集合場所】名古屋市緑化センター 1階
【参加費】無料
【定員】15名
【所要時間】約1時間
【注意事項】
★雨天中止となります。個別に中止のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
★歩きやすい服装(長ズボン・運動靴など)でご参加下さい。
★欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
★開始時間になりましたらスタートしますので、時間に遅れないようにお越しください。
鶴舞公園の職員による園内ガイドツアーです!職員ならではの視点から、園内をご案内します。いつもの公園も少し違って見えてくるかも?
【テーマ】鶴舞公園の樹木
【日時】4月22日(土)受付13:50、ガイドツアー14:00~15:00
【集合場所】名古屋市緑化センター 1階
【参加費】無料
【定員】15名
【所要時間】約1時間
【注意事項】
★雨天中止となります。個別に中止のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
★歩きやすい服装(長ズボン・運動靴など)でご参加下さい。
★欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
★開始時間になりましたらスタートしますので、時間に遅れないようにお越しください。
鶴舞公園の職員による園内ガイドツアーです!職員ならではの視点から、園内をご案内します!
【テーマ】園内花壇のあれこれ
【日時】4月22日(土)受付10:50、ガイドツアー11:00~12:00
【集合場所】名古屋市緑化センター 1階
【参加費】無料
【定員】15名
【所要時間】約1時間
【注意事項】
★雨天中止となります。個別に中止のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
★歩きやすい服装(長ズボン・運動靴など)でご参加下さい。
★欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
★開始時間になりましたらスタートしますので、時間に遅れないようにお越しください。
鶴舞公園の職員による園内ガイドツアーです!いつもと違った視点で公園を散策してみませんか。
【テーマ】アジサイの散歩道
【日時】4月16日(日)受付13:50、ガイドツアー14:00~15:00
【集合場所】名古屋市緑化センター 1階
【参加費】無料
【定員】15名
【所要時間】約1時間
【注意事項】
★雨天中止となります。個別に中止のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
★歩きやすい服装(長ズボン・運動靴など)でご参加下さい。
★欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
★開始時間になりましたらスタートしますので、時間に遅れないようにお越しください。
鶴舞公園の職員による園内ガイドツアーです!職員ならではの視点から、園内をご案内します。いつもの公園も少し違って見えてくるかも?
【テーマ】鶴舞公園の樹木
【日時】4月16日(日)受付10:50、ガイドツアー11:00~12:00
【集合場所】名古屋市緑化センター 1階
【参加費】無料
【定員】15名
【所要時間】約1時間
【注意事項】
★雨天中止となります。個別に中止のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
★歩きやすい服装(長ズボン・運動靴など)でご参加下さい。
★欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
★開始時間になりましたらスタートしますので、時間に遅れないようにお越しください。
鶴舞公園の職員による園内ガイドツアーです!職員ならではの視点から、園内をご案内します。いつもの公園も少し違って見えてくるかも?
【テーマ】鶴舞公園の歴史
【日時】4月15日(土)受付10:50、ガイドツアー11:00~12:00
【集合場所】名古屋市緑化センター 1階
【参加費】無料
【定員】15名
【所要時間】約1時間
【注意事項】
★雨天中止となります。個別に中止のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
★歩きやすい服装(長ズボン・運動靴など)でご参加下さい。
★欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
★開始時間になりましたらスタートしますので、時間に遅れないようにお越しください。
2歳児との関わり方について知り、遊びを通した親子のコミュニケーションを学びます。子どもとともに成長していく楽しさや喜びを感じながら、親子のふれあいを深めましょう。
【開催日時】5月24日から6月28日/水曜日/午前10時から11時30分/全5回
【対象・定員】2歳児とその保護者・10組
【費用】受講料1,500円
※双子、三つ子の方も受講いただけます。その場合も受講料は1組分です。
ペットボトルを使った実験などを通して、科学の面白さを親子で学んでみませんか。
【開催日時】7月24日(月曜日)午前10時から12時
【対象・定員】小学生とその保護者・10組20人 ※親子1組とは、子ども1人と保護者1人です。
【費用】受講料1組500円
小学校では2020年度からプログラミング教育が必修化されました。夏休みの一日をプログラミングに取り組み、ゲーム感覚で論理的思考や創造性、問題解決能力を養いましょう。
【開催日時】8月28日(月曜日)①午前10時から12時 ②午後2時から4時
※①・②とも同じ内容です。申込入力の際は、①か②のどちらを受講するか選択してください。どちらでもよい方は③で入力してください。
【対象・定員】小学3年生から小学6年生の方・①②各20人
【費用】受講料250円
新聞チラシを使って動物や昆虫などを作り、リサイクル工作を楽しみます。
【開催日時】7月22日(土曜日)午後2時から4時
【対象・定員】小学生・27人
【費用】無料
親子で、西区の伝統産業である手作り靴の製作工程を見学し、革を使ったキーホルダー作りを楽しみます。
【開催日時】8月21日(月曜日)午前10時から12時
【対象・定員】小・中学生とその保護者・10組20人 ※親子1組とは、子ども1人と保護者1人です。
【費用】受講料無料、教材費500円 ※1人分の料金です。2人とも作られる場合は追加料金が必要です。
トイレットペーパーの芯を使ってロケット作り、みんなで飛ばして楽しみます。
【開催日時】8月26日(土曜日)午前10時から12時
【対象・定員】小学生・20人
【費用】受講料150円