全16ページ中 8ページ目
お申込み方法:①名古屋市電子システムからのお申込み→メールにて抽選結果発表。 ②往復ハガキからのお申込み。→ハガキにて抽選結果発表。 ③窓口へ返信用はがきを直接...
お申込み方法:①名古屋市電子システムからのお申込み→メールにて抽選結果発表。 ②往復ハガキからのお申込み。→ハガキにて抽選結果発表。 ③窓口へ返信用はがきを直接...
0歳児を初めて育てているお母さんのための「仲間づくり」「親子の絆づくり」「育児の学び」を目的としたプログラムです。 ■日時:令和7年5月14日(水)・21日(水...
風船で紙コップをキャッチ!?チャレンジしてね! ■日時:令和7年4月24日(木)午後3:30~4:30 ■対象:18歳までの子ども(小学生未満は保護者同伴) ■...
手遊びやリズム遊びなど、親子で体を動かそう! ■日時:令和7年4月22日(火)午前10:30~11:30 ■場所:川名公園(川原通8丁目) ※現地集合・現地解...
プラ板をつくろう! ひとり1日2枚つくれるよ☆気に入った方1枚を持って帰れるよ☆ 持って帰らないプラ板は、「こどものまち」の商品になります☆こどものまちを楽しみ...
学校の宿題や塾の宿題をみんなでやろう! ■日時:令和7年4月10日・24日 午後2:45~4:45(時間内ならいつでもOK!) ■対象:小学生・中学生 ■持物:...
大学生が教えてくれるよ!たのしい問題も用意してます! おともだちと一緒にぜひ参加してね☆ ■日時:令和7年4月19日(土)午後2:00~4:00(時間内ならいつ...
三輪車や手おし車で楽しく遊ぼう! ■日時:令和7年4月10日・17日・24日(木) 正午頃~午後2:00(時間内ならいつでもOK) ■対象:乳幼児と保護...
<乳幼児向けクラブ> ・ベビー&ママビクス 日時:4月23日(水)午前10:30~11:30 対象:2~9か月の乳児とママ 持物:バスタオル 事前申し込みはい...
★【トライアルサマー】親子で体験!和菓子づくり~伝統の技にふれてみよう~ おいしい季節の和菓子づくりを、親子で体験してみませんか。 日 程:7月26日(土...
南区出張子育てサロン『みつばち』は、お子さまの遊び場や保護者同士の交流の場として開設し子育て支援講座を実施しています。区役所職員や保育案内人、保育士、地域に根差...
★「星たまごプラネタリウムで宇宙を知ろう」 生涯学習センターに移動式プラネタリウム「星たまご」が出現します!プラネタリウムで季節の星空や宇宙などについて学びまし...
お申込み方法:①名古屋市電子システムからのお申込み→メールにて抽選結果発表。 ②往復ハガキからのお申込み。→ハガキにて抽選結果発表。 ③窓口へ返信用はがきを直接...
子どもは1~3歳頃になると、自分でやりたい気持ちや、感情を伝えることが多くなってきますね。そこで、リトミック体験活動を行い、子どもとのふれあい方や家でもできる音...
乳児(生後2ヶ月~1歳未満)とその保護者を対象にした体育室で行う赤ちゃん&ママサロン教室です。 楽しい親子遊びとエクササイズであかちゃんとの絆を深めましょう。 ...
小学生を対象とした土曜日に開催する水泳教室です。 水慣れから25m完泳を目指し、最後に四泳法の習得へすすめていきます。 日 時:4月19日~6月28日(土曜日...
1歳~2歳児とその保護者を対象とした水泳教室です。 親子でふれあいながら水遊びをしましょう。 日 時:5月8日~6月26日(木曜日・全8回)11時~12時 会...
年中・年長を対象とした水泳教室です。 水慣れから簡単な泳ぎ方の習得を目指し、泳ぐことの楽しさを学びます。 日 時:5月8日~7月10日(木曜日・全10回)16...
産後ママのためのヘルスアップ教室-春の回-のお申込みについてのページです。 日時:4/14(月)、5/12(月) 午前 9:45~11:00(受付:9:30~)...
全16ページ中 8ページ目