全4ページ中 1ページ目
西区ウォーキング大会の参加申込についてのページです。 日 程:令和5年11月3日(金・祝) 時 間:①午前の部 10:00~11:00 ②午後の部...
<個人の方> お住いの地域の町内会に加入したいが、町内会の連絡先が分からない場合に、区役所に町内会長等への連絡の取り次ぎを申し込むための申請届け出です。 ※この...
罹災証明書等の発行について(西区)
このセミナーでは、次の2つのコツを取り上げます。 【保育士も実践!「子どもへの上手な伝え方」】 【超簡単!今すぐできる「子どもの上手なほめ方」】 お父さん、お母...
秋の華まつり~コスモス・バラ~ ~自然で優しい薔薇の香りを作ります~ 10月29日(日)調香師による香水作り講座 時間:13:00~14:30(受付は12:4...
お菓子づくりの専門家の指導のもと、親子でバレンタインのお菓子づくりを楽しみます。 【開催日時】令和6年2月3日(土曜日)午後1時30分から3時30...
お菓子づくりの専門家の指導のもと、親子でクリスマスのお菓子づくりを楽しみます。 【開催日時】令和5年12月23日(土曜日)午後1時30分から3...
ミニ盆栽を使ったお正月飾りを作りましょう。 日時:令和5年12月17日(日)13:30~16:00 受付は13:00~ 教材費:2,000円 講師:園芸研...
人気の苔玉づくりを楽しみましょう。 日時:令和5年12月16日(土)10:00~12:00 受付は9:30~ 教材費:2500円 講師:園芸研究家 吉田 篤...
ドライフラワーでお正月飾りを作りましょう。 日時:令和5年12月9日(土)13:30~15:30 受付は13:00~ 教材費:2,500円 講師:花工房 知...
クレマチスのふやし方、剪定、病害虫等の栽培に関しての基礎知識・技術を学びます。 日時:令和5年12月2日(土)13:30~16:00 受付は13:00~ 教...
苗木の植付け、施肥・接木について学びます。 日時:令和5年11月29日(水)13:30~16:00 受付は13:00~ 講師:果樹研究家 長縄 光延 申込...
旬の野菜の美味しい食べ方を学びます。(食べ比べ付き) 日時:令和5年11月23日(木・祝)10:00~11:30 受付は9:30~ 講師:野菜ソムリエプロ ...
庄内緑地の野鳥たちの姿や声を楽しみましょう。 日時:令和5年11月11日(土)10:00~12:00 受付は9:30~ 講師:日本野鳥の会 村上 修 申込期...
木の実などを使っておしゃれな部屋飾りを作りましょう。 日時:令和5年11月4日(土)13:30~16:00 受付は13:00~ 教材費:2500円 講師:...
水に慣れ親しみ、楽しく基礎を身に付けましょう! クラス分けをしますので、初めてのお子さんでも安心してご参加ください♪ 日時:令和5年 9月8日~11月17日(...
普段のストレスを体を動かして解消しませんか。 水の抵抗を利用し、普段使わない筋力を使うことで、安全かつ効率的に脂肪を燃焼させます。 また水中運動は、ダイエットや...
お子さまが水に対する苦手意識をもつ前に、親子のふれあいを通して水の特性(危険性を含む)を知り、遊びながら水に慣れていきます。 当プールでは、お子さまが泳ぎの基本...
一緒にスイミングの楽しさを感じてみませんか。 泳ぎの基本から楽しみながら学んでいただける水泳教室を開催いたします。 初心者~上級者までご自分の体力に合わせてご参...
水の抵抗と用具(ヌードルやミット)を利用し効果的に楽しく水中で運動をしませんか。 初心者の方でも楽しみながら水中運動の基本を学んでいけるアクアエクササイズを開催...
全4ページ中 1ページ目