オンライン申請に対応する手続き一覧(1/4ページ)

碧南市で現在公開しているオンライン申請の手続き一覧です。

検索結果一覧

受付中

第26回元気ッス!へきなん総踊り申込みフォーム 追加募集

令和7年度 第26回元気ッス!へきなんの踊り参加連を募集します。 開催日  令和7年8月2日(土) 踊り時間   1部  17:40~18:30(12分踊って5分休憩を繰り返します)   2部  19:00~20:20(12分踊って5分休憩を繰り返します) 参加費  無料 コンテスト  連と個人を対象にした賞があります 踊り連  1連5人以上(進行係含む) 詳しくは、元気ッス!へきなんホームページをご覧ください。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

元気ッス!へきなん Tシャツ等申し込み 追加募集

第26回元気ッス!へきなんのTシャツ・ポロシャツ一般販売の申込みフォームです。 Tシャツ・ポロシャツの色  Tシャツ  : ネイビー  ポロシャツ : ネイビー×ホットピンクのレイヤード 申込み期限  令和7年6月30日(月) 見本(インスタグラムにとびます) https://www.instagram.com/p/DFbYWQVz56w?igsh=MTEwdHcyNzZmd3dnaw== その他  商品のお引き渡しは、元気ッス!へきなん当日(8月2日)です。  引き渡し場所は、元気ッス!へきなん本部(市庁舎多目的ホール)または、市民会議ブース(市役所東駐車場内)です。代金と引き換えとなりますので、代金をご持参のうえお越しください。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

碧南市立日進公民館 令和7年度秋の文化教室「そば打ち教室」事前申し込み コピー コピー

日本の伝統食である蕎麦を自分で打ってみませんか?新そばの時期に自分の手で打った蕎麦の味は格別です。講座の中では、うどんやラーメンも扱いますので、麺好きの方は是非ご参加ください。今年の年越しは手作りそばで決まり!

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

第26回元気ッス!へきなん一般ボランティア申込みフォーム②

元気ッス!へきなんの各イベントをお手伝いしていただける方を募集します! 日時   令和7年8月2日(土)午後1時~午後9時ごろ  ※ 時間は活動内容によって異なります。 活動場所 元気ッス!へきなん会場内(市役所周辺または文化会館) 申込期間 令和7年4月10日(木)午前9時~5月30日(金)午後5時 募集内容 ゴミ分別・会場清掃スタッフ 飛び入り連スタッフ 翌日の会場周辺清掃の手伝い 説明会 令和7年6月28日(土)午前10時から(1時間程度) 碧南市役所2階 談話室  ※ 募集内容 1、2のみ。3の方は出席する必要はございません。  ※欠席が多い場合には開催せずに個別に連絡いたします。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

ジェーン・スーさん講演会申し込み テスト

▽日 時 令和7年9月20日(土)    14時~15時30分(13時開場) ▽講 師 ジェーン・スー氏 ▽ところ 碧南市芸術文化ホール・シアターサウス ▽定 員 300名 ▽対 象 どなたでも(小学生以上)/碧南市在住・在勤・在学の方優先 ▽入場料 無料(全席指定) <お問い合わせ>  文化会館内生涯学習課 電話0566-42-3511

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

納税証明書

個人の納税証明書を郵送にて取得できます。 ※法人名義の納税証明書は申請できません。 支払いは申請内容確認後、請求します。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

所得課税証明書

所得課税証明書を郵送にて取得できます。 取得希望年度の1月1日に当市に住民登録があった方が請求できます。 支払いは申請内容確認後、請求します。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付開始前

令和7年度集団特定健康診査

令和7年度集団特定健康診査の申込みページです。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

鷲塚公民館「夏休みポスター教室」参加申込フォーム

毎年大人気のポスター教室を今年も開催します! 東海地区で活躍中の似顔絵師「原 貴恵」先生と一緒に、ポスターを楽しみながら描いてみませんか? 今回は日程を拡大しての開催となりますので、興味のある方はぜひお申し込みを! ★★★下記内容をご確認の上、お申し込みください★★★ ・申し込み多数の場合は抽選を行います。受講の可否については、全員に結果を郵送します。 ・材料費については、受講決定通知の受領後にお支払いいただきます。 ・メールの受信設定によっては、あいち電子申請による手続きが出来ない場合があります。その際は、お手数ですが鷲塚公民館窓口にて参加申込をお願いします。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

ミニビオトープを作ろう 参加申し込み

ビオトープの必要性や仕組みを学びながら自分でミニビオトープを作ります。 作ったミニビオトープは持ち帰れます。 詳しくは以下のホームページをご確認ください。 https://www.city.hekinan.lg.jp/soshiki/keizai_kankyo/kankyo/event_guide/4412.html

受付開始日時-
受付終了日時-
受付終了

所得課税証明書

所得課税証明書を郵送にて取得できます。 取得希望年度の1月1日に当市に住民登録があった方が請求できます。 支払いは申請内容確認後、請求します。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付終了

納税証明書

個人の納税証明書を郵送にて取得できます。 ※法人名義の納税証明書は申請できません。 支払いは申請内容確認後、請求します。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

碧南市藤井達吉現代美術館 「橋口五葉のデザイン世界」展 愛猫の写真大募集!

本企画展では、橋口五葉が夏目漱石の「吾輩ハ猫デアル」の装幀を担当したことにちなみ、愛猫の写真データを募集します(お一人につき写真1枚、5MBまで)。 提出いただいた写真は、期間中に猫パネルに掲示します。 募集期間:令和7年7月13日(日)まで

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

北新川駅周辺地区の基本構想に関する検討会への参加応募

北新川駅周辺地区のまちづくりの基本方針となる基本構想を策定するための検討会への参加者を募集します。検討会への参加期間は、令和7年8月から令和8年3月までの期間で4回程度の会議開催を予定しております。地区のまちづくりに意見・興味のある方は下記の応募要件をご確認の上、応募してください。 (1)応募要件 ・市内在住又は在勤 ・18歳以上 ・平日夜間開催(19時~21時)の会議に参加できること (2)募集人数:3名程度 (3)応募締切:令和7年7月14日(月曜日)午後5時15分まで  ※ 直接窓口の場合は、土曜日、日曜日及び祝日を除く、市役所開庁時間(午前8時30分から 午後5時15分まで)に限る。 (4)その他 ・応募多数の場合は本申し込み内容による選考によって決定します。 ・応募結果については、別途郵送等により通知します。 ・本検討会の傍聴や会議資料及び議事録は非公開とします。 ・応募に記入された内容は、本件以外に使用することはございません。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

冷えヒエ!大実験〜地球環境と天然ガス〜 参加申し込み

自由研究にぴったりの液体窒素を使った特別実験! エネルギーをたくさん使うことで地球に今おこっていることを学びます。 詳しくは以下のホームページをご確認ください。 https://www.city.hekinan.lg.jp/soshiki/keizai_kankyo/kankyo/event_guide/4412.html

受付開始日時-
受付終了日時-
受付終了

HEKINANマンモスカップ出店申し込み

HEKINANマンモスカップの出店者を募集します 中学生のビーチバレーボールの全国大会が碧南緑地ビーチコートで開催されます。 今年も本イベントを盛り上げるため、出店者を募集します! <出店日時> 令和7年8月23日(土) 9時~17時       24日(日) 9時~15時 たくさんのご応募、お待ちしております! ※出店者募集要項をお読みいただき、内容をご了承いただいた上でお申込みください。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

碧南市立大浜公民館 子ども居場所事業「夏休みポスター教室」事前申し込み

子ども居場所事業  夏休み ポスター教室 講師  間瀬 マヤ 先生 日時  ①7月24日 木曜日 午前9時~11時     低学年  ②7月24日 木曜日 午後1時30分~4時   低学年  ③7月25日 金曜日 午前9時~11時     低学年  ④7月25日 金曜日 午後1時30分~4時   高学年 場所  大浜公民館 対象  小学生 定員  各10人 (申込み多数の場合は抽選) 持ち物  学校で使う水彩絵の具セット、筆記用具、クレヨン(必要な人)、新聞、  水分補給のできるもの  ※愛鳥週間を描く人は、描きたい鳥の写真か図鑑(必要な人) 材料費  400円 事前申込み期間  6月12日(木)10時~25日(水)17時まで ※申込者が定員を超えた場合は抽選になります。 ※受講の可否は、6月26日(木)以降にメールでお知らせします。  市ホームページでも受付番号にてご確認いただけます。 ※受講決定後、大浜公民館窓口で材料費を納入してください。  納入期限:7月4日(金)17時まで

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

碧南市立大浜公民館 子ども居場所事業「ボードゲーム会」事前申し込み

子ども居場所事業  はじけろ!!  ボードゲーム会 in大浜公民館 講師  ボドゲー先生 日時  8月 1日 金曜日 午前10時~12時  8月17日 日曜日 午前10時~12時 場所  大浜公民館 対象  小学生 定員  各日20人 (申込み多数の場合は抽選)   両日申し込みも可能です (ただし、抽選の結果、片方の日のみの参加になる可能性があります) 参加費  各日程 無料 事前申込み期間  6月12日(木)10時~25日(水)17時まで ※申込者が定員を超えた場合は抽選になります。 ※受講の可否は、6月26日(木)以降にメールでお知らせします。  市ホームページでも受付番号にてご確認いただけます。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付終了

鷲塚公民館 令和7年度「昔のあそびあれこれ」参加申込フォーム

昔ながらの遊びをみんなで一緒に楽しんでみませんか? イベント当日はこまの世界チャンピオンも来場し、技を教えてもらうことも出来ます! 親子で、友達同士で、一人での参加も大歓迎です。 皆さんの来場をお待ちしています! ★★★下記内容をご確認の上、お申し込みください★★★ ・この申込フォームから4人まで同時に申込みが出来ます。 ・当日の持ち物等については、募集チラシをご確認ください。 ・メールの受信設定によっては、あいち電子申請による手続きが出来ない場合があります。その際は、お手数ですが鷲塚公民館窓口にて参加申込をお願いします。

受付開始日時-
受付終了日時-
受付中

第73回中日杯争奪西三河優勝卓球大会申し込

第73回中日杯争奪西三河優勝卓球大会の参加申し込みです。 大会要項を確認し、要項にある振込先に参加料を振り込んでからお申し込み下さい。 申し込みの名前は強い順に入力してください。

受付開始日時-
受付終了日時-
碧南市
Graffer
碧南市公式ページとして株式会社グラファーが運営しています。
運営している自治体公式ページの一覧