選択中のタグ
# 生活・福祉
選択中のタグ
# 生活・福祉

子ども・子育て支援センター(758キッズステーション)の講座イベント申込ページです。 赤ちゃん人形を使って、抱っこ体験、沐浴体験などを通して、赤ちゃんが生まれた後の生活を考えてみませんか? パパの妊婦体験もできますよ♪ 【日時】5月21日(日) 10:45~12:45 【場所】758キッズステーション    〔中区栄3-18-1 ナディアパーク(ロフト名古屋)6階〕 【対象】安定期に入った妊娠6か月以降のママとパパ ※夫婦で参加される方優先 【講師】愛知県助産師会 助産師 【定員】8組
2月1日に開催した遠隔ライブセミナーのオンデマンド配信です。 講師:認定NPO法人マギーズ東京 共同代表理事 秋山正子 先生 開催方法:オンデマンド配信 参加費:1,000円(なごや看護学会会員は500円)  21世紀は地域包括ケアの時代。長寿化し、治す医療よりも支える医療が重視される中では、個人の力を引き出し、地域で支え合う仕組みが重要です。今回、在宅看護の第一人者である秋山正子先生に、人生の最終段階への温かく自然なサポートについてご講演をいただきます。看護職者、保健医療福祉関係職者のご参加をお待ちしております。
南陽プールで開催する令和4年度第3期健康ヨガ教室です。  高齢者や体力に自信のない方でも取り組みやすい内容のヨガで、 初めての方でも気軽に参加できる教室です。 「令和4年度 第3期 健康ヨガ教室」 日時  : 令和5年1月18日~3月22日(水曜日、10回)          10:15~11:45 場所  : 軽運動室 定員  : 30名 受講料 : 3,300円 詳細は別添のチラシでご確認ください。
自治体ロゴ名古屋市
Graffer
名古屋市公式ページとして株式会社グラファーが運営しています。