全14件
罹災証明書等の発行について(緑区)
令和7年度 名古屋市立小学校新たな運動・文化活動(緑区)の申込ページです。
令和7年度保育利用申込取下げ申請フォームです。
測量標等の保全に関する下記の申請を行えます。 ・測量標等事前調査依頼(1号様式) ・測量標等確認依頼(3号様式) ・測量標等保全測量完了届(5号様式) ・区域標...
令和6年度保育利用申込取下げ申請フォームです。
<個人の方> お住まいの地域の町内会に加入したいが、町内会長の連絡先が分からない場合に、区役所に町内会長等への連絡の取り次ぎを申し込むための申請届出です。 ※こ...
【7か月~1歳1か月児対象】 いつから歯みがきをはじめたらいいの?どうやってみがくの?など、はじめての歯みがきには心配事がいっぱい!むし歯予防や仕上げみがきのポ...
【3か月~6か月児対象】 お子さんの体の成長とともにお口の機能もどんどん発達していきます。 食べる力をつけるための離乳食の食べさせ方や歯みがきをこれから上手に進...
〇テーマ 「コミュニケーション用具の活用のお話、便利なスマホの活用と操作体験、管理栄養士に個別相談、歯科衛生士に個別相談」 〇講師 なごや福祉用具プラザ職員、N...
緑保健センターにおける「こころの健康相談日」の予約申込ページです。
~開催日時~ 全4回 3/7.14.21.28 毎週金曜日 ~定員~ 各10名程度 ~受講料~ 1人 3,000円 幼児クラス 17:00~17:50 :...
カップラーメンアレンジレシピの考案に全力で取り組む1泊2日! 考えたレシピをプレゼンで第三者に紹介!グランプリをつかみ取るのはどのグループだ!? 【会 場】...
薬局において1年間で取り扱った処方箋数を届け出る手続きです。
段ボールコンポストを使って生ごみから堆肥を作る方法を学ぶ「生ごみ堆肥づくり講座」の申込みを行うページです。 ・年間約20回実施予定(市公式ウェブサイトを確認のう...