2025年度愛知ブランド企業認定申請(新規認定)

愛知県は、県内製造業の実力を広くアピールするため、オンリーワンやトップシェアなど、世界に誇る独自の技術や製品を持つ優れたモノづくり企業を「愛知ブランド企業」として認定しています。この度、新規で認定を希望する企業の申請を募集します。

最終更新日:2025年06月10日

手続きの期限について

2025年6月9日(月)から7月23日(水)まで

この手続きについて

■申請書類 ・愛知ブランド企業認定申請書(様式第1) ・役員名簿(様式第1の2) ・誓約書(様式第1の3) ・直近3期分の決算関係書類(貸借対照表、損益計算書、販管費内訳書、製造原価報 告書、個別注記表) ・コア・コンピタンスを証する書類(様式は任意) ・会社概要の分かる資料(パンフレットのデータ等) ・その他参考となる資料(あいち産業振興機構が実施する経営力評価事業の評価書など) ※確認のため、その他の書類を求める場合があります。 ■申請方法・手順 (1)申請書類の提出 申請者は必要書類を本ページからダウンロードのうえ記入し、愛知県電子申請・届出システムから提出してください。 (2)申請書類の確認 愛知県は、申請書類に不備がないかを確認し、必要に応じて追加書類の提出を求めるとともに、現地調査を実施します。 (3)結果通知 認定の可否については、全ての申請企業に2026年1月頃に通知します。 ■評価項目 次の要件について企業の取組や実現度を評価します。 ・理念、経営トップのリーダーシップ ・人の活性化 ・業務プロセスの効率化、革新 ・コア・コンピタンス(技術、製品、プロセス等における独自の強み) ・顧客との関連性の質、深度を高める顧客価値構築 ・社会、環境への配慮 ・イノベーションへの取組 ■認定方法 有識者で構成する愛知ブランド企業選定委員会の審査により、認定基準を満たす企業を選定し、知事が認定します。 ■認定の有効期限 2031年3月31日まで

オンラインで手続きを行う

この手続きはオンラインで行うことができます。

申請を行う人

本人

申請リンク

注意点

次の点にご注意の上、お手続きください。

以下のいずれかに該当するときは、認定を取り消すことがあります。 (1)認定を受ける要件を欠くに至ったとき (2)虚偽の申請により認定を受けたとき (3)評価基準に適合しないと認められたとき (4)公序良俗に反する又はそのおそれがあることが認められたとき (5)事業活動を中止または廃止したとき

リンク集

問い合わせ先

愛知県経済産業局産業部産業振興課(基盤産業・調整グループ)

電話番号: 052-954-6340

FAX: 052-954-6976

Email: a-brand@pref.aichi.lg.jp

管轄

この手続きは愛知県が管轄しています。

愛知県
Graffer
愛知県公式ページとして株式会社グラファーが運営しています。
運営している自治体公式ページの一覧