生ごみ堆肥づくり講座
段ボールコンポストを使って生ごみから堆肥を作る方法を学ぶ「生ごみ堆肥づくり講座」の申込みを行うページです。 ・年間約20回実施予定(市公式ウェブサイトを確認のうえ、参加希望日をお選びください。) ・募集人数は各回20名から30名程度 (注)応募者多数の場合、抽選となります。 ・参加費無料 ・3種類の講座があります。 ①基礎編:これから始める方向け。今後段ボールコンポストを実践する方には、資材一式をご提供(年度初回受講に限り1世帯1つまで。) ②復習編:基礎編のおさらいや作った堆肥を診断(基礎編受講済みの方向け) ③夏休み親子向け講座:小学生のお子様と保護者を対象とした講座
最終更新日:2025年01月29日
誰のための手続きか
この手続きは次の方を対象としています。
手続きの期限について
各回の申込み締切日については、市公式ウェブサイトをご確認ください。
オンラインで手続きを行う
この手続きはオンラインで行うことができます。
申請を行う人
参加者本人, 参加者の同伴者
申請リンク
リンク集
問い合わせ先
環境局資源循環部資源循環推進課
電話番号: 052-972-2390
FAX: 052-972-4133
Email: a2297@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
管轄
この手続きは名古屋市環境局資源循環部資源循環推進課が管轄しています。